ブログ

カウンセリング

ぷぅすけ@うつ病アドバイザー

こんにちは、ぷぅすけです。

今日はですね、うつ病の治療の中で休養とかもしくは薬物療法っていうの他に臨床心理士さんとか公認心理師さんとか言われる「カウンセリング」ってのが行われることがあるっていうことを話ししていきたいと思います。

 

カウンセリングは、そもそも、うつ病患者の自らの力で心の中に潜在する問題を解決できるように勧められます。

カウンセリングって元々の自分の自然治癒力っていうの使った治療方法です。

なので、例えばもうそんなの信じられないよとか懐疑心とか偏見の強い人が治療に対してそもそも疑問を持ってる人とか、うつ病というよりは神経症に近い人にもちいられることが多くてですね。

純粋な内因性のうつ病の場合はあまりカウンセリングというのはやらないことが多いです。

 

うつ病の治療にカウンセリング使う場合っていうのは

まず休養や服薬っていった

電池が切れた状態から充電した状態にするための

治療から始まってそれらを行った後に医師がカウンセリングの必要性っていうの判断しています。

 

うつ病やから、心の病気でしょうと

話を聞いてもらっていれば良くなるんじゃないの?

って言った間違った考え方があるんですけれども

その自己判断を元に自分で診断方法っていうのを決めていくのは非常に危険です。

行動とか思考となるエネルギーっていうのが消えて

考える力すら減退した状態のうつ病患者さんから無理に話を聞こうとすれば

それが患者のストレスとか大きな負担なるので

逆にカウンセリングそのものが逆効果になる場合があるんですね

なので前に抗うつ剤とかの処方を受けて

ある程度この充電した状態っていうの作ってから

カウンセリングっていうのに挑みます。

 

なので患者さんがカウンセリングを希望する場合でも

必ず主治医に判断を仰ぐのがいいと思います。

 

しかしですね、不安とか絶望とかあのも治療に対して否定的になっている患者さん

また抗うつ剤ってのが「きかないきかない」と言って懐疑的になってる患者さん

そういう患者さんに対しては誤解とか偏見とか抵抗というものをとかないといけないわけですよね。

なので適切な治療を受けられるように薬物治療よりもカウンセリングと言ったのを受けさせる場合もあります。

 

うつ病の治療のカウンセリングは

医師と患者さんの信頼関係ですので

悩みの相談とか援助を行うことで患者さんの考え方・行動の見直し改めるきっかけを与えていきます。

そして患者さんの中で起こっている心の問題っていうのを解決する方法を共に考えて、自分の問題を解決する力、問題解決力を養っていくことが最終目的とされています。

 

今いろんな形でカウンセリングっていうのが行われています。

その医師からの紹介ではなくて

例えば占い師さんであったり

カウンセラーを名乗っている人であったり

とか色々なカウンセリング方法っていうのがあるんですけれど

話を聞いてもらいたいとかアドバイスをもらいたいっていう程度ならいいんですけど

 

もし、他に病気があるんじゃないかとか

他の病気を疑っている

例えば鬱病だけじゃなくて発達障害の疑いがあると言った場合は

医師の指導の基、心理テストを受けて判断する場合もあります。

それは結構長い時間かかる場合もありますので

ゆっくりとうつ病の治療もしながら、

他の病気を疑っていくっていうような方向がいいのではないかと思っています。 

 

うつ病で病院カウンセリングを拒否されたっていう方もいらっしゃるんじゃないかなと思うんですけど

それは多分、カウンセリング(臨床心理士)さんの必要性がないっていうことだと思うんですね。

なので、話を聞くって言うだけなら僕みたいな「うつ病アドバイザー」や「カウンセリングを名乗っている方」もしくは「ピア・カウンセラー」や「セラピスト」などに話を聞いてもらうっていうのも

快方に向かう方法だと思うので

怪しいとか思ってる方もいらっしゃるかもしれないですけど

良き相談相手として使っていただければな、と思っています 。

オススメ記事

  1. 新しいうつ病?@ぷぅすけ
  2. うつ病チェック
  3. ぷぅすけ
    女性とうつ病

    2019.10.26

PAGE TOP